友人からよく『お前、どこで服を買ってるの?』とよく言われることが多いなおぽんです。
僕は毎回。『ネットで買っているよ』と答えています。
どうして、ネットで服を買うかというと地元のお店なんかで買うと高確率で誰かと服がかぶっちゃうんですよ。
それを避けるためにネットで服を買うようになり、ネットショップ漁りが趣味と化しています。
高校生からネットで服を買うようになってから、現物を見に行って服を買いに行くことがなくなりました。
一番最初にネットで購入した服は覚えてます!
それは、こちらの商品です。
デニムスキニーが欲しかったので思わずポチリ。
そして、お兄系のようなファッションをしたかったのでホストスタイルの服をかなり見ていましたww(今は控えめな服を着ております)
テラテラしたシャツとか、第一ボタンが付いていない胸元がガバッと開いたシャツなんかも欲しかったです。
一時期は、先が尖った靴なんかも履いておりました。
大学生になっても、服はネットで全部買っています。
サイズ合わないの?なんて言われますけれども、自分の服のスタイルやサイズ感を決めてしまえばサイズミスってのはそこまで起きにくいです!ちゃんと自分にあったファッションスタイルの服を選べば大丈夫です♪
サイズの話は別の機会にして。
今回は、僕が普段からよく使っているメンズファッションショップをご紹介しておきたいと思います!
メンズファション雑誌にもよく取り上げられている有名なメンズファッションショップです!
僕もよく利用させて頂いております。
価格帯2000円~
ファション系統 お兄系・サーフ系・きれい目・V系まで幅広い商品が揃っております!
旬ごとに新しい商品を出しているのでサイトを見に行くだけでもコーディネートの勉強になります。
僕が一番欲しい商品はこちら。
JIGGYS SHOPのブランドのSEANAのメンズスカート!かっこよくないですか???
黒かベージュのデニムパンツにメンズスカートを身に着け、足元はエンジニアブーツかレースアップシューズを。
トップスは、黒ですね。定番中のスタイルで行きましょう。
JIGGYS SHOP
価格帯 3000円~
ファッション系統 キレイめ・カジュアル・ストリート系とこちらも幅広くカバー。
シンプルな服からちょっと変わった服まで様々。しかも、安価に購入できる。
動画で商品説明も行っているので、初めてネットで服を買う人でも安心して購入できる状態になっています。
僕のオススメする商品は、ジャケット・アウター系です。
シンプルなジャケットでヘビロテ用として非常に使えるアイテムです。
価格帯 2000円~
ファッション系統 キレイめ・お兄系・カジュアル系・ストリート系
他のサイトに比べて年齢層が下がり高校生~大学生あたりが購買層だと思います。
サイトを眺めていると、『あぁ、こういう大学生いるいる!』ってなる場面がちらほら。
こちらのショップはハットやバッグやアクセサリなどのアイテムのラインナップが豊富で、コーディネートにアクセントを加えるにはうってつけのサイトです♪
※ロクステは公式サイトのみとなります!!!!
ROCK STE ☆ロクステ☆
価格帯 3000円~
ファッション系統 キレイめ・カジュアル系・ビジネス
僕がYシャツを買う時は毎回こちらのショップを使っています!
とあるショップの福袋の中にたまたまこちらのショップのシャツが入っていて、着心地抜群だったのでファンになりましたww
シャツ専門店とのことで、シャツのラインナップと品質は折り紙付きです。
特にこちらのショップのこだわりは『日本製』のシャツです。
価格帯 2000円~
ファッション系統 キレイめ・カジュアル系・お兄系
こちらのショップは主に、お兄系の服を多く取り扱っていて大学生以上の人向けになります。
カジュアルで無地の商品が多めなので、男性の方にはかなりコーディネートしやすいネットショップだと思います。
キレイめ無地スタイルは定番中の定番なので外せないスタイルです♪
価格も手頃なものから購入することができるうえ、柄物の服のセンスはとてもいいなと思ってサイトを使っています。
今回は、僕が普段からよく利用しているメンズファションサイトを5個ご紹介してみました。
日頃から何の服を着ていいか悩んでいる人やファッションのコーディネートに悩んでいる人の役立てればこちらとしても嬉しくなります。
ファッション系での記事を今後も書いていこうかなと思っているので次回もご期待!
コメント